沢山の学生さんに、元気と癒しを与えてくれたシャム・・
2021年9月3日 未明に永眠いたしました。
学院に来た時、既に成猫だったということで、生まれの年月ははっきりしていませんが、
推定で、16歳くらいということです。人間の年齢では、80歳くらい?
2021/10/10
本日、12時より、動物霊園にて、49日の法要が行われました
( 合同法要です )
学院でもそれに先立って、11時より、49日のお世話を・・・
シャムちゃん在職中には、たくさんの食材・おやつ等の差し入れ、治療費の浄財等、ご支援本当にありがとうございました。
2021/ 9/ 2
たまたま・・亡くなる前日、ある職員が、写真に収めていました。
この日は、翌朝の出来事なんて、全く想像させないくらい、いつも通りの様子で・・
私がお世話のお手伝いを始めたのが、途中からなので、古い写真はありませんが、
手元にある写真の一部を・・
前年の年末年始のお休みの間に、交通事故にあい、猫好きな方が助けてくれて、しばらく、そちらのお宅でお世話になっていました。
そのこともあって、この年の年末年始のお休みから、長期のお休みの間、職員の一人が、自宅で預かることにしました。
2014/12/27
このときは、一日の3分の1くらいは、こうして脚の上で丸まってました
2014/12/31
普段、外で過ごしているので、家の中にいると、どうしても、外が恋しいようです。
(学院から離れたところですから、うっかり外に出してしまうと、迷子になってしまいます。)
昼夜問わず、時折、こうして窓の外を眺めてました。
2015/1/3
♪猫はこたつで・・♪・・あまり丸くはならないようで・・・
シャムはこたつに入ることは殆どありませんでした。
2015/12/30
家の中の探索が一段落したら、ご飯の時間・・・
2016/1/2
やっぱり外が恋しいようです。
学院に帰るまでもう少しの辛抱・・・
2016/1/5
いつもの場所で、一安心・・・
2017/4/18
他の職員には、ちゃんと正面から
写真を撮らせてくれるのに、私の時は、大抵こんな感じ・・
2017/4/18
このころはまだぷくぷくですね。
2019/2/24
いつもの光景・・・お腹がいっぱいで、満足♪
2019年 10月の終わり頃から、歯肉炎の治療を始めました・・
治療は2~4週間に1度、注射を打ってもらいました
決まった間隔というよりは、顎回りを撫でた時に痛がる様子があったり、
ご飯を食べる量が極端に減ったりという様子を見ながらでした。
病院の行き帰りの車も、注射を打ってもらう時も、とてもおとなしかったのですが、
先生が痛い方の顎を触ると、たまに、「シャーー」と威嚇してました。
2020/7/22
少しスリムになった・・かも??
2020/9/3
この場所もお気に入りのひとつでした・・・
2020/9/15
定位置です。
たいてい、朝はこのあたりで、教員や学生さんをお出迎え・・
2021/3/30
年末に、誰かとケンカしたようで・・・
お正月に、膿の塊が破裂しました。
治療で剃ってた毛がだいぶ伸びてきて、
目立たなくなってきました。
2021/4/1
お腹が空いてくると、ガラス戸にへばりついてきます。
お腹の空き具合によって、密着度が変わります。
2022/9/11
13時半より、動物霊園にて、月例の慰霊祭が行われ
( 合同法要です )
シャムちゃんの一周忌もお願いしました・・・
学院内の祭壇は、ずっと、事務長がお世話して下さってます
慰霊祭は、少し早めの時間に撮ったもので、
この後、法要が始まる前には駐車場はいっぱいになりました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook で頂いた、皆さんのお声を転載させて頂きます。
(時系列順にはなっておりません。 )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Y.M.さん
9月2日東亜大学にどうしてもの用事ありました。PCR検査陰性、シャムちゃんにも会えました。
その時は、にゃ~にゃ~と元気そうでした。
なので、訃報は信じられない状況でした。
シャムちゃんの存在は、多くの卒業生に、癒し勇気そして元気の源でした。
人懐こく甘え上手でした。
シャムちゃんのお世話を365日何年も行って下さいました事務長、職員の皆様
ありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。また、寂しく悲しみを
お察し致します。
素敵なご縁が宝物です。
心からご冥福をお祈り致します。
M.K.さん
会えたんですね!!
昨日から、泣いてばかりです。
会いたかった。夢で会えるかな。
そうですね。シャムちゃんのご飯や病院へ連れて行ってくれたり…事務長さんや学院の皆様に感謝ですね。
Y.M.さん
シャムちゃん痩せが顕著でした。なので、事務長さんは朝、昼、夕食と3回食べさせていると言われてました。
2日シャムちゃんに会えた奇跡びっくりです。下関から帰り自室から、シャムちゃんと同じ猫のジュエリー入れの陶器をダイニングへ持ってきて3日朝スマホ📱におさめたばかりでした。まさかのまさかで信じられないです。これからも大学に度々いきますが、寂しくてなりません。
話しでは、Kさんのご尊父様の訃報もお聴きしました。挫けず辛抱しましょうね。私に出来る事なら応援致します。遠慮なく言ってね。頼り無いけどね。
またね✋
Y.T.さん
シャムちゃん、長い間お疲れ様でした
初めて学院の寮に着いた時、まだ時間が早かったので困っていたら、お迎えしてくれましたね
撫で撫でさせてくれて、とても嬉しかったです
あなたは確実に、私たちを癒してくれました
とても大変な2年間だったけど、シャムちゃんに会えるので、学院に行くのがとても楽しみでした
ずっと学生を癒して、励まして、応援してくれて、ありがとう
学院の教職員の皆様、ずっと大切に育ててくださって、ありがとうございました
とてもとても寂しいですが、本当に大往生なので、笑顔で送ってあげたいです
シャムちゃんのことを忘れずに、これからもがんばっていきますね
M.M.さん
シャムちゃん、亡くなったんですね😫ショックです😭
しんどい時や疲れた時に、いつも癒やされてました👍
ありがとうございましたm(_ _)m
ゆっくり、休んでね❤️
M.K.さん
シャムちゃんには、癒やされました!
心のケアをしてもらってました。
出会えたことに感謝です。
会いたかったです。
Y.F.さん
シャムちゃんの訃報悲しいです!心からお悔やみ申し上げます。
M.W.さん
シャムちゃん。東亜看護学院の護り神でしたね。
ハートの模様があって人懐っこくて…
癒しでした。
先生方と同様に、何人もの卒業生を見送ったでしょうね。
皆の心に生き続けるでしょう。
今頃空のずっと上にある虹の橋を渡っているかな?
上からいつまでも見守ってね。
愛されキャラのシャムちゃん。ゆっくりゆっくり休んでください。
ご冥福をお祈りします。
ps.きっと…今頃〇ちゃんの膝の上に座っていますね。
T.W.さん
突然のコメント申し訳ございません。
このたびはご不幸があったと伺い、心からお悔やみ申し上げます。
学生時代は看護学園の猫🐱さん方に何度も心を癒して頂いた事を今でも思い出しています。
愛情をもたれ献身的に関わられておられました先生方々のお気持ちを考えますとこちらの方こそメールで申し訳ございません。私の勝手な想像ですがきっと猫🐱さんも愛情の中で永眠されているのではないでしょうか…
どうぞお身体大切にされて下さい。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
E.A.さん
シャムちゃん、大往生でしたね。
私が学院でお世話になっていた年にフラっとやってきましたね❗缶詰で誘き寄せ、無事に捕まえたら福島に連れて帰ろうと企んでいることを察し、缶詰め食べてくれなかったよね(笑)
福島より、学院で沢山の卒業生を
見届ける任務があったから捕まらなかったんだね。
そう14年もの任務、お疲れ様でしたぁ😌今頃は、モリモリ食べてまたふらっと猫旅に出掛け走り回っているかな?
学院の教職員の皆さま、またいつかシャムちゃんが舞い降りて来ます。学生のため、学院で育てて頂きありがとうございました😌
M.Y.さん
コメント見てびっくりしました。
シャムちゃん、めちゃくちゃかわいいくて、学園に行く度に癒されてました。
本当にタヌキ猫みたいで可愛くて可愛くて。
何度も挫けそうになった時はシャムちゃんに話を聞いて貰いました。
シャムちゃん、本当にお疲れ様でした。虹🌈の橋を渡ったかなぁ?シャムちゃんに会えなくなるのは辛いけど、私も歳をとってそちらに行く時はモフモフさせて下さいね。大好きな食べ物を食べてね
M.U.さん
悲しいです
心からお悔やみ申し上げます
Y.N.さん
シャムちゃん
心からお悔やみ申し上げます。
T.K.さん
シャムちゃん亡くなったんですね。
シャムちゃん捕獲騒動を知っているので悲しいです。
授業聴きに来たり、廊下でトイレットペーパーと戯れたり、廊下で歩つんと座ってたり、部屋の前で出待ちしてたり可愛い姿が懐かしいです。
学院に行くと必ずシャムちゃんのお姿を写真に納めてたので悲しいです。
M.Y.さん
シャムちゃんにすごく癒されていました。ありがとう。
ご冥福をお祈りします。
Y.M.さん 10/10/21
事務長様、また、関わって下さいました皆様、感謝しております。5日には、お線香をあげることが出来て幸せです。m(._.)m
ありがとうございました
小さくなっていたことが寂しく悲しかったですね
在りし日のシャムを懐かしんでおります。
おやすみなさい。
M.K.さん 10/11/21
皆様の温かい思いに
きっとお空からみんなを見守ってくれてますよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他、メール等で頂いたメッセージ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
K.先生
写真と学生さんたちの声、ありがとうございます。
姿見ると、泣けちゃいますね。
亡くなった日のシャムちゃんと全然違うので、
同一猫さんとは思えないくらい。
前日は本当に調子悪くなさそうですよね・・・。
帰りに、長府の先生の所(長府家畜病院)によって、ご報告とお礼をお伝えしました。
先生も「学院のアイドル猫さんがいなくなって寂しくなりますね」とおっしゃっていました。
学生さんたちの声からも、シャムちゃん、とってもいい仕事してたんだよね。と 改めて思います。
学院で猫を、ということでいろいろな意見があるとは思いますが、
私は、猫一匹にも、気持ちとエネルギーを注ぎ、大切にして下さる方々と出会えたこと、
とても幸せに思っています。
C.S.さん
シャムちゃんが亡くなったと聞きショックでした。
学院に行ったときには必ず、なでなでして写メを撮っては今日も元気なシャムちゃんに会えたと喜んでいました。
3月に会えたのが最後でした。
姿が見えなくて、寝床に顔を出したら、少し元気なさそうだったので大丈夫かなと気にしていたので、亡くなったと知り驚きました。
今度会ったら、差し入れしようと思っていたので。コロナで学校に行くこともなく会えずじまいで残念です。みんなに愛されたシャムちゃん安らかに眠ってください。
事務長さん、ならび職員の方の手厚い看護感謝しています。